お買い物
タイトル通りですが、同様の方がいらっしゃるかもしれないので、何かの参考になればと、ログを残しておこうと思います。 先日のエントリにも書いたのですが、いつも通り Amazon で買い物をしたのですが、昨日妻から連絡があって「Amazonから荷物が届いてたけ…
ついさっき気付いたのですが、タイトルに書いた通り、すごくお買い得なキャンペーンが実施されています。3/18まで、と明日までなので、気になる方はお早めに。 2019年3月5日(火)00時00分~3月18日(月)23時59分のキャンペーン期間中、Amazon Music Unlimite…
PayPayの100億円キャンペーン(第1弾)に見事に踊らされまして、iPadを新調しました。 購入したのは iPad Pro の 11 インチモデル。タブレットでどこまで戦えるか試してみたくて、Smart Keyboard Folio と Apple Pencil も同時購入です。 今まで使っていたのは…
さて、12月は何をしていたかというと、、、PayPayのキャンペーンに乗っかって、YAMAHAのサウンドバー YAS-207 を買ったのでした。 洗濯機とテレビを同時に買い換えた(値切った)話 - 元RX-7乗りの適当な日々 初めてのオーダー家具(リビングボード) - 元RX…
10月は何をしていたかと思い出すと、、、夏に注文したオーダー家具(リビングボード)が納品されたのでした。今までのリビングはというと、私が独身時代に購入したテレビとテレビボードをずっと使っていたのですが、先日「洗濯機とテレビを同時に買い換えた…
9月にやったこと・・・を思い出しながら書いていますが、毎年の恒例行事的な感じで、新しい iPhone を購入しました。iPhone XS。 例によって、リセールバリューを意識して、SIMフリーモデルです。 iPhone8からの買い替えになりますが、まず明らかに重くなり…
6月は何をしていたかなぁと思い出しながら書きます。 2018年は比較的大きな買い物をした年ではあるのですが、そのうちの2つが洗濯機とテレビ。 我が家の洗濯機とテレビ どちらも私が独身時代に購入したものをそのまま結婚した後も使ってきていまして、特に洗…
9月にやったこと・・・と言えば、毎年の恒例行事的な感じで、 iPhone 8 を購入しました。正直、使っていたジェットブラックなiPhone7は見栄えも綺麗でかなり気に入っていたので、今回も購入はかなり迷ったのですが、CPUの進化や新機能(ワイヤレス充電等)を体…
2017年6月は何をしていたかというと、、、プライベートで久しぶりにMacBookを購入しました。 個人的には、MacBook Pro (Late 2013) を購入して以来になります。イベントに出かけるときは、会社で支給してもらっている MacBook Pro (Mid 2015) を持っていくこ…
今年も何だか色々と買い物をして、良品にたくさん出会いましたが、その中で一番個人的にヒットしたものを挙げてみます。 それはズバリ、、、電動耳かき! ポケットイヤークリーナー デオクロス i-ears出版社/メーカー: マリーヌメディア: ヘルスケア&ケア用…
毎年の恒例行事ですが、今年も iPhone7 に買い換え。 あわせて Apple Watch を、こちらは初めて購入。 iPhone7はジェットブラック。予約開始と同時に Apple Store で予約しましたが、結局送られてきたのは、発売から3週間後くらいだったと思う。ジェットブラ…
以前、「ジョルノ(原付)を買った」で購入したジョルノからPCXに乗り換えました。 PCXは、久しぶりの限定モデルである "Special Edition" です。 ジョルノのスタイリングはそれなりに気に入っていたのですが、買い替えに至った大きい理由は、以下の通り。 住…
iPhone6s を買った。今まで使っていた iPhone6 との比較。
5〜6年前にiPhoneを使い始めた頃から使っていたソフトバンクSIMですが、1週間程前に解約してきました。 タイトルの通りですが、3円/月のauのフィーチャーフォン(ガラケー)と、ドコモのMVNOのSIMをiPhoneで使う事で、今まで約5000円/月かかっていたランニング…
もう半年以上前の話になりますが、以下でエントリを書いていた、奥さん用の車であるフィットをリプレースしました。GE型の1.5リッターモデル(X)です。 買い替えの動機 理由は単純で、まだまだ乗れると思っていた前のフィットが、車検のタイミングで累計10万…
エントリを書くのが遅くなってしまいましたが、9/20、iPhone5sの発売日当日に、幸運にも手に入れることができました。 以前、iPhoneに変えたときに、ドコモポイントを8000ポイント超、損失していることもあって、ドコモおかえり割引はちょっと魅力でしたが、…
そういえば、当ブログは車関連のブログであることをすっかり忘れておりましたがw下記エントリにも書いていた通り、WRX STI tSを買ってから、ちょこちょこ弄っていて、せっかくなのできちんと記録しておこうと思います。 新しい車を買いました「WRX STI tS」…
朝、TwitterのTLと、下記Publickeyのエントリで知るピアソンショック。 英国ピアソングループの技術書を国内で出版していたピアソン桐原は、ピアソングループから離脱し8月1日付けで「桐原書店」として再スタートを切ることを発表しています。 桐原書店とし…
変えたといっても、再びテンピュールの(別種類の)枕です。 日々の睡眠クオリティを上げたい!グッスリ快眠・熟睡するための4つ(+α)のアイテム - 元RX-7乗りの適当な日々 過去に上記のエントリでも書いたのですが、学生の頃にテンピュールのオリジナルネック…
ここしばらくチェックしてなかったので、タイトル通りですが、15周年記念の限定モノを購入。 またMISIAのライブ観にいきたいなぁ。歌声で圧倒されたい。 Super Best Records-15th Celebration-(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト: MISIA,布袋寅泰出版社/メ…
先日のエントリ「自動車の複数社による同時査定で、一般ディーラー査定よりかなり高額で売却できた話+RX-7ドナドナ記録」にて詳細に書いた通りRX-7(FD3S)を手放し、(もう2ヶ月以上前の話ですが)新しい車を買いました。スバルの「WRX STI tS」。限定車のコン…
iPhone5を買いました。以下Q&A形式で。 Q. どのモデルを買ったの? ソフトバンク、黒、64GB。 予約したタイミングでは、テザリングはない代わりに通信料の制限なし、の情報だったのでソフトバンクで。 今、使っているiPhone4Sも黒の64GBなので、そこは据え置…
ちょっと安過ぎでビックリするw 単3アルカリ乾電池、1本あたり16円ちょいとかw 今まで見た中でも最安・激安のレベルです。60本って大杉かもしれませんが、リモコンが一杯あるとか、マウスを激しく使う(充電式の出番かw)とか、みんなで寄りあって買うとか…
これは安い。先ほど気付いたのですが、下記の「eneloop waist warmer(エネループウエストウォーマー)」がすごくお買い得です。ウエストウォーマーもいいのですが、その付属品となっているeneloop mobile booster(KBC-L2B)そのものがAmazonで2,000円ちょっと…
定期的にやっているので備忘録的に。 楽天殿からのメールマガジンは、気を抜くと結構増えてしまう(ヘビーユーザなので^^;)。が、それらを解除するための申請フォームページをすぐに忘れてしまうのでメモ。(購入時についチェックを外し忘れちゃうんだよな・・…
そういえば、「QCon San Francisco 2011」に行ってきた & 素敵なサンフランシスコの街並で書いたのですが、11月の中旬にアメリカのサンフランシスコに行ってきた時に現地のApple Storeで"iPhone4S"を買ってきたので、その話を書いておきます。 なぜアメリカ…
最近、すっかり「買いました」エントリが続きましてすみません。 新生活にもなると色々と買うものが多く、出費が増えまくりつつも、家を買った支出分に比べたら誤差だよ、グハハハー・・・とはなりません!なるわけがないw 元々、購入したマイホームで、駅…
この「車」カテゴリで久しぶりにRX-7以外の話題になりますが、久しぶりに原付のバイクに乗ろうと思い立って、ホンダのジョルノを購入しました。バイクを買おうと思い立った1つの大きなモチベーションは、引っ越した家が高台にあるので、どこへ行くにも坂道に…
春先より色々と検討してきた結果、マイホームの購入を決意し、話を進めてきました。このエントリは(いつもと同じく)至って私的な内容ですが、家を買おうかなと考えている人の参考になればと思い、ログとして残しておきます。 元々、私は関西の出身で、社会人…
最近、引越しをしまして、整理ついでに要らないものを捨てているのですが、困るのが個人情報とか大事な事項を含んだ紙の扱い。そんな時に先日、ニトリに行ったら、ちょうどシュレッダーが売っていて、結構安かったので購入してみました。 買ったのは、手動タ…