色んな意味で大丈夫かなぁ、と思うくらい凄い。
解像度もなかなか高くて、自分の家の近くとか結構細かく見えます。何時の間に・・・。
とりあえず、僕が京都で一番美味しい炒飯が食べれると思っている『新福菜館』の本店を↑に貼り付けておきます。
マウスでドラッグしたりすると、ストリートビュー(写真の風景)のまま移動できます。
『新福菜館』は、京都駅から徒歩3〜4分のところなので、京都駅まで辿り着ければゴールです(違
参考
- 道路から撮影した視点の現場写真を見渡す「Google マップ ストリートビュー」で日本の名所を観光してみた - GIGAZINE
- 日本の観光名所をストリートビューで紹介。どの写真もそうだけど、人通りや車が少ない写真が多いよね。早朝?
- Googleマップのストリートビューがやばい件:VIPPERな俺跡地
- ウケる。
- Googleマップの「ストリートビュー」の貼り付けに対応しました - はてなダイアリー日記
- 対応早い!さすが!