LinuxでディスクのRAIDメタデータを削除する

# 何かあった時のために、某若手に送るログ。というかメモ。

ディスクは一度RAIDを組むと(ソフトウェア/ハードウェアRAID問わず)、ディスクにRAIDのメタデータ(スーパーブロック)を持ちます。

RAIDカードでハードウェアRAIDを組んだ後に、ディスクを初期化(Initialize)して使いたい場合、RAIDカードのBIOSで出来ればいいのですが、RAIDカードが無かったり上手く適合しなかった場合にどうするか、という話。


Google先生に聞くと、Linuxではdmraidコマンドやmdadmコマンドを使うと良いと教えてもらえます。

# dmraid -r /dev/sdf
/dev/sdf: ddf1, ".ddf1_disks", GROUP, ok, 1952448512 sectors, data@ 0

まずはチェック。(ディスクのデバイス名は事前に確認しておきましょう。)

# dmraid -r -E /dev/sdf
Do you really want to erase "ddf1" ondisk metadata on /dev/sdf ? [y/n] :y
ERROR: ddf1: seeking device "/dev/sdf" to 512104901378048
ERROR: writing metadata to /dev/sdf, offset 1000204885504 sectors, size 0 bytes returned 0
ERROR: erasing ondisk metadata on /dev/sdf

"-E"オプションで消せるはずだが、、、最近のLSIのRAIDカードに刺したディスクについては消すことができなかった。
seekはできているみたいなんですけどね。

# mdadm --zero-superblock /dev/sdf

mdadmコマンドの"--zero-superblock"オプションで実行すると・・・

# dmraid -r /dev/sdf
no raid disks and with names: "/dev/sdf"

きちんと消えた!めでたしめでたし。
それでは!=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́


LinuxサーバHacks―プロが使うテクニック&ツール100選

LinuxサーバHacks―プロが使うテクニック&ツール100選

  • 作者: ロブフリッケンガー,Rob Flickenger,山口晴広,イメージズアンドワーズ
  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2003/11/01
  • メディア: 単行本
  • 購入: 4人 クリック: 56回
  • この商品を含むブログ (51件) を見る