沖縄のおもひで その8 〜塩川〜

塩川


国が指定している天然記念物です。
案内板が、沿道に小さくかすれそうな字で1つ(多分)しかなく、注意深く探しながら走らないと見過ごしてしまいます。(実際、Uターンしました^^;)


海岸線より150m陸地内部、海面より1.4m高い岩間より、常時塩水を湧水している川です。塩水が流れている川は、世界でもこの"塩川"とプエルトリコの2ヶ所しかないそうです。


この塩川の湧出機構については、調査が進められているものも未だ確定的なものはなく、謎のままだそうです。


てなわけで、ちと怖かったのですが、川水を舐めてみました。
ん〜、確かに若干しょっぱい水なような。。。誤差のレベルです。あと、生温かったです。沖縄はかなり暖かかったですが、明らかに気温以上に川の水温が高かったです。


これまでの調査によると、潮位と湧出量は比例し、湧出量と塩水濃度は反比例するそうなので、たまたま濃度が低かったのだろうか・・・。何にしても不思議な川でした。
川の周りは、土竜でも住んでいるのか、穴だらけだったし。