2014-01-01から1年間の記事一覧

Redis(2.8系)の基本オペレーションとかSentinelの挙動とかの色々メモ

最近必要に迫られて、ようやくRedisをインストールして触ってみました。(Redis童貞からの脱却) 色々と、基本部分ではあるけど、せっかく実際に触りながら勉強したので、このエントリにメモしておこうと思います。 尚、使ってみたRedisのバージョンは、stable…

デブサミ2014「グリーを支えるデータ分析基盤の過去と現在」講演メモ #devsumi

IT

どこもそれなりに苦労・工夫しているよなぁと、興味深く聞かせていただきました。 「グリーを支えるデータ分析基盤の過去と現在」 橋本 泰一 氏 グリー 10年ほど東工大で助手・特任准教授した後、2012年にグリーにジョイン 過去の話(2011年) Webサーバからロ…

デブサミ2014「サーバプロビジョニングのこれまでとこれから」講演メモ #devsumi

IT

期待通り、面白い話だったのでメモを残しておく。 「サーバプロビジョニングのこれまでとこれから」 宮下 剛輔 氏 mizzy @gosukenator paperboy&co. テクニカルマネージャ サーバプロビジョニングとは プロビジョニングは3つのレイヤがある。 orchestration …

デブサミ2014「グリーにおけるChef導入事例」講演メモ #devsumi

IT

普段、Chefを使って運用しているので、なかなか参考になる話だったというか、共感できる部分が多かったです。 「グリーにおけるChef導入事例」 荒井 良太 氏 @ryot_a_rai グリー Chefとは サーバの構築や設定更新を自動化するツール サーバのあるべき姿をRub…

デブサミ2014「社内システムの構造と設計、実装のはなし」講演メモ #devsumi

IT

失礼ながら、モリス節炸裂しまくりで面白かった。話上手だなぁ。 「社内システムの構造と設計、実装のはなし」 田籠 聡 氏 @tagomoris LINE(株) 開発支援室 LINE 「LINEというサービス、みなさんご存じない方もいらっしゃるとは思いますが(ry」 DevOps, by O…

デブサミ2014「さくらのクラウド開発と運用、裏話的な何か」講演メモ #devsumi

IT

クラウドサービスがどのように作られることになったか、とかどのように開発されたかの裏話。生々しい話も所々出てきて面白かったです。 運用の部分、時間がなくなってしまって割愛されていたのですが、そっちも是非聞きたかったです。 「さくらのクラウド開…

「Zabbix統合監視 徹底活用」を読んだ

OSSの統合監視ツールの1つであるZabbixに関する活用本。 大変ありがたいことに、著者/出版者様よりご献本いただきました。いつもありがとうございます。 本書はZabbixの最新バージョンである2.2系に対応しているとのことです。 Zabbix統合監視徹底活用 ~複雑…

MySQLのホストキャッシュ

IT

MySQL 5.5 のホストキャッシュに関するメモ。詳細は以下ドキュメントに全て書いてある。(英文) MySQL :: MySQL 5.5 Reference Manual :: 8.12.5.2 DNS Lookup Optimization and the Host Cache シーケンス 新しいクライアントから接続があると、サーバはその…

nscdが保持しているキャッシュをクリアする

hostsファイルの記載に誤りがあるまま、telnetコマンドを実行した。 で、誤りに気付き、hostsに記載のIPアドレスを修正し、telnetコマンドを再度実行したが、なぜか古い記載のアドレスに接続しにいく。むむっ、と思って、straceしてチェックしたら、 connect…

Linuxで使っているNICのドライバやバージョンを調べる方法いろいろ

稼働しているLinux OSで、ネットワークインターフェースにどのドライバ(のどのバージョン)が実際に適用されているのか、をどうやって調べたくなる時があります。 覚えている限りでその色々を書いてみる。ちなみに、以降の紹介例ではCentOS 6系で試してみまし…

UUIDをワンライナーで生成する

IT

ちょっと調べたのでメモ。 UUID(Universally Unique IDentifier)の詳細については下記リンク先をご参照いただくとして、UUIDの生成については様々なプラットフォームでサポートされているのと、いくつかバージョンが存在します。 Universally unique identif…

Quaggaを使ってLinuxサーバで動的ルーティング

Quaggaは、UNIX/Linuxプラットフォームで動くルーティングソフトウェアです。 OSPF、BGP、RIP等のプロトコルが実装されていて、GNU Zebraから派生したソフトウェアだとか。 某所の環境が、ロードバランサを設置(というかLBに仮想IPアドレスを配布)すると上位…

A Happy New Year 2014

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 3年ぶりに関西の実家で年を越しました。特段変わったことはしていないのですが、昨年から積極的に孫の顔を見せるという不器用な親孝行を実践中です。 さて、例年通り、昨年の振り返りと…