沖縄のおもひで その10 〜金剛石林山〜

金剛石林山


『現存する2億年前の世界』


こんなキャッチフレーズに釣られて行ってきました。
前、来たときはこんな観光地無かったよなぁ〜、なんて思っていたら、4〜5年前に出来たところらしい。


金剛石林山とは、、、

沖縄本島最北端に位置し、2億年前(古生代)の石灰岩が雨水などで
長い年月をかけて侵食されてできたカルスト地形の山々の事です。

石灰岩の台地は、炭酸ガスを含んだ雨水に溶ける特徴があり、
その為、他の地域と異なる特異な地形が多くあり、それらをカルスト地形と呼びます。


とのこと。


約2時間ほど散策しましたが、大自然の森でした。所々で立派な岩があり(名前も付いています)山(森?)の歴史を随所で感じることが出来ます。何より空気の美味しい所でした。


# 画像は「悟空岩」と呼ばれる岩なのですが、素晴らしい迫力でした。


散策コースも4種類あり、中でも「バリアフリーコース」と呼ばれるコースは、車椅子の方でも散策可能なコースとなっています。お体がご不自由な方にもオススメな観光地です。


# 基本的に「山」ですので、バリアフリーコース以外は、スニーカー必須です。ご注意を。