斎場御嶽(せーふぁうたき)

https://farm1.static.flickr.com/145/394083271_60fb421b00_b.jpg

沖縄の聖域である本島南部にある斎場御嶽(せーふぁうたき)に行ってきた。こちらも世界遺産に登録されている場所。


斎場御嶽については、このページが詳細で分かりやすいので、ここより説明を引用させてもらったのが以下。楽してばかりですみません。

沖縄で御嶽【うたき】とは神が降臨し鎮座する聖域のことを指すが、琉球開闢のなかでこの国が七つの御嶽から出来上がったと伝えられ、そのうちの1つがここ斎場御嶽【せーふぁうたき】であり、その歴史から七御嶽のなかでも琉球王国最高の聖地とされている。

参拝は、森林の中を歩いていく感じなのですが、神聖な雰囲気がビンビン感じ取れます。


https://farm1.static.flickr.com/148/394083275_7fed36a572_b.jpg

この斎場御嶽のシンボルとなっている三角岩とその奥の三庫理(さんぐーい)です。


https://farm1.static.flickr.com/160/394083273_eaa9ff2b10_b.jpg

三角岩に関する詳しい説明文。


https://farm1.static.flickr.com/128/394083281_5b325bfdd1_b.jpg

三庫理(さんぐーい)。
静か&安らげる場所で、景色も空気も綺麗でした。

斎場御嶽 【せーふぁうたき】
http://www.ajkj.jp/ajkj/okinawa/chinen/kanko/sefautaki/sefautaki.html