先日の「N902iの電池が膨らんでるやん」事件(d:id:rx7:20070716:p2)から半月が経ちましたが、電池が1日持つか持たないかくらいの厳しい状態だったので、新宿に買いに行ってきました。
# 通話しようものなら1日電池が持ちません。おいそれと携帯できないのはどうかと(苦笑)
どの店舗も機種変更(FOMA=>FOMA/10ヶ月以上利用)で、N904iは31500円でした。
高すぎ。
買えねぇよ!と思いつつも、N902iの電池ゲージが残り1個(充電6時間後・・・)になったのを見て、交渉開始。
ヨドバシカードを持っているので、ヨドバシカメラにターゲットを絞ったものの、反応は厳しく、、、
ヨドバシカメラ新宿東口店内 => ヨドバシカメラ新宿東口店携帯館 => ヨドバシカメラ新宿西口店店頭 => ヨドバシカメラ新宿西口店内
まで回り、ようやく値下げを受け入れてもらえたので購入。
# 途中、どれほどWILLCOMのAdvanced/W-ZERO3[es]とか、emobileに心を奪われたことか、、、値段あんまり変わらないんだもん。
結局、さくらやが20%ポイント還元していたネタを出し、31500円の10%割引+iDカード申込で2000円引き+ポイント13%還元で交渉成立。
ドコモポイントを15200ポイント使えたので、トータルで1万円を切るくらいで購入。まずまず安くなったか。
よくある話ですが、店舗や店員さんによって値引き交渉には差があるので粘り強く行きましょう。
今日も、ヨドバシカメラ新宿西口店の店頭販売のところでは、iDカード申込で2000円引きしか引き出せませんでしたが、店内の売り場では頑張っていただけましたので。
結局、黒/オレンジにしちゃいました。白/黒とちょっとだけ迷ったけど。
ついでにPanasonic製のmicroSDカードの512MBも購入。
ちょっと使ってみたけど、N902iとキーマッピングが微妙に違って、やや戸惑うなぁ。。。カメラの性能は上がっているように思える。
高解像度ディスプレイはなかなか良いね!