たまに他所様で初めて触る環境を確認するときに使ったりするので、改めてメモしておく。
カーネルのバージョン確認
$ cat /proc/version Linux version 2.6.25.3-2.fc9.i686.xen (mockbuild@) (gcc version 4.3.0 20080428 (Red Hat 4.3.0-8) (GCC) ) #1 SMP Thu May 29 12:48:20 EDT 2008
あと、
$ uname -a
でもOK。
Debian GNU/Linux
$ cat /etc/debian_version 4.0
Ubuntu
$ cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_RELEASE=8.04 DISTRIB_CODENAME=hardy DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 8.04.1"
CentOS / RedHat Enterprise Linux
$ cat /etc/redhat-release CentOS release 5.2 (Final)
Fedora
$ cat /etc/fedora-release Fedora release 9 (Sulphur)
SUSE Linux
$ cat /etc/SuSE-release SUSE Linux Enterprise Server 10 (x86_64) VERSION=10 PATCHLEVEL=1
![Linuxシステム[実践]入門 (Software Design plus) Linuxシステム[実践]入門 (Software Design plus)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/512JiujwrLL._SL160_.jpg)
Linuxシステム[実践]入門 (Software Design plus)
- 作者: 沓名亮典
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2013/07/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (13件) を見る

- 作者: 林晴比古
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2004/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 19人 クリック: 182回
- この商品を含むブログ (41件) を見る