新しい車を買いました「WRX STI tS」

WRX STI tS



先日のエントリ「自動車の複数社による同時査定で、一般ディーラー査定よりかなり高額で売却できた話+RX-7ドナドナ記録」にて詳細に書いた通りRX-7(FD3S)を手放し、(もう2ヶ月以上前の話ですが)新しい車を買いました。スバルの「WRX STI tS」。限定車のコンプリートカーです。

次の車を選ぶにあたって

僕の中で、次の車の要件はある程度明確になっていて、前のエントリでも書いた通りですが、自分ひとりで出かけることが少なくなったということもあって、チャイルドシートが取り付けられて、かつ4ドアか5ドア(クーペは機能的に不便なんですよね)、FF、FRと乗り継いできたので、次はAWDがいいなぁと思っていました。そして何より僕がハンドルを握って楽しめる車がいいな、と。
とはいえ、前に乗って弄っていた車が1200kg台で360psの高出力、そして250〜260km/hまでのスラローム勝負ならどんな車にも負けない(by 雨宮氏)と評される最強のコーナリングマシンのFD3Sでしたから、このカテゴリでFDに変わる車は今の国産車には存在しません。ガッカリしないためにもある程度はコーナーで速く、そして今まで乗ったことのない四駆なターボ車でかつ4/5ドアな車かな、と考えていました。


当然予算もあるわけですから、この時点で、もうある程度は車種が絞れてきます。国産だと三菱のランエボ、スバルのWRX(インプレッサ) STI、外国産だとVMのゴルフR、AudiのS3あたり。外国産になると新車は納期の問題と予算的に若干厳しくなってくることもあって中古車も並行してチェックすることにしましたが、↑で挙げた車はフラッグシップグレードとなるため、中古だと国内にあまりタマがないのですよね・・・。


そして最後まで悩んだのは、MTかATかという話。MTは完全に車と一体になって車を操っている感覚が好きなのですが、最近はDSGなどに代表されるDCT(デュアルクラッチトランスミッション)も熟成してきていて、DCTなんかはMTを操作するより遥かにはやくシフト操作できるわけで、別にクラッチ操作にこだわりを持っているわけでもないのでwそこら辺も気になっていました。

WRX STI tS

WRX STI tS


ところで、ご存知の方はあれ?って思われるかもしれません。「WRX STI tS」は2011年に発売された400台限りの限定車です。そう、中古車なんです。でも、発売1年半、1オーナー/3000kmしか乗られていない極上車が出てきたので飛びついた次第です。


tS」は「tuned by STI」の略とのこと。つまり、STIが手掛けるコンプリートカーとなります。わかりやすく言うとチューニング済の車ってことですね。各所にSTIパーツが奢られており、新車で買うとベースグレードからプラス100万円以上する車。前の車(RX-7)で出した結論が、まず弄るなら、シート・足回り・剛性を高めるパーツという部分が体感しやすかったこともあり、WRX STIにあらかじめ、このあたりのチューニングがメーカー公認でされているのも面白く、かつ中古とはいえ、新車の香りのする車で綺麗に乗られており、なかなかお買い得だなぁと思ったこともあって、購入に至りました。


中古市場を毎日眺めていると分かるのですが、WRX STIの限定車って中古のタマが出てきても、高額な割りにすぐに無くなってしまうんですよね。それもあって、僕も買うときにスバルディーラー(スバル認定中古車なんです)のお店で交渉して、多少のサービスと値引きはいただいたのですが、想像以上にかなり厳しかったです。つまりは"限定車"ってそういうことなんでしょう。

実際に乗ってみて

WRX STI tS


納車されてから2ヶ月、500kmほど走ってみた感想。
さすがのコンプリートカーというだけあって、足回りはとにかくしなやかです。そして意外と乗り心地が良い。逆に言うとそれだけフニャッとした感覚も受けがちかと思いきや、コーナリングの際の不快なロールとか全然なく、ハンドルごと素直にすっと曲がっていく感じでなかなか気持ち良い。アラゴスタの車高調をつけていたFD3Sとは一味違う印象。正直、首都高のコーナー1つ曲がった時点で、僕はこの車を結構気に入りました。
乗り心地がよいと書きましたが、助手席に乗っている人は少し硬く感じるでしょうね。(個人的には、運転席で運転しているときの1.5倍くらいの硬さの印象を、助手席では受けるので。)


あと、各所の電子制御が効いていて、乗り味はマイルドです。操作に対しては車が正確に反応してついてくるので、本当に乗りやすく完成された車だなという印象です。ちょっと自分の運転が上手くなったんじゃないか?と感じてしまうレベルです。


WRX STI tS

今まで5MTの車に乗っていましたが、今回は6MTです。6速マニュアルトランスミッション。これはこの車に限った話ではないですが、6MTにすると変速が忙しくなるかなと思っていましたが、そうでもなくてむしろストレス無く乗れるようになりました。これは、変速比がクロスしている恩恵ですが、今まで上り坂なんかで、このまま2速でいくか3速にチェンジするかといった場面で、普通に迷わず3速で走れるようになりました。
イメージで言うと、6MTの3速が5MTの2.5速、4速(6MT)が3.5速(5MT)、5速(6MT)が4.5速(MT)くらいのイメージです。かゆいところに手が届くようになったというか、もちろんミッションの重量は増えていると思いますが、これは無用にエンジンをまわす必要も無く、ストレス無くドライブできるようになりました。


標準とは違う、"Spec C"と同等の装備であるボールベアリングターボは軽快な吹けあがりだし、少し踏みこむといとも簡単に化けの皮がはがれ、獰猛な虎の子が顔を出してくるあたりはさすがですね。
ただ、アクセルを踏んでからのレスポンスは意外とイマイチ。なんか半テンポくらい遅れてしまうのがかなり残念というかストレスが溜まりそうなので、このスロットル制御のあたりは早速手を入れてしまいそうな予感ですw


手を入れるという話をすると、純正品はところどころ昭和の色合いが残っている(ポジションランプとか)ので、この辺はすべてLEDに一新しようかと思っています。
あと、360ps/1200kg台の車から、308ps/1400kg台の車に乗り換えているので、もう少し・・・モアパワーと、さっき少し書きましたが、もっと反応のいいレスポンスが欲しいところです。この辺は吸排気系を少々と電子制御部分を弄って(ECUを改造して)やれば改善するんじゃないかと思っています。
まぁ、この辺は乗りながら物足りないところにボチボチ手を入れていきたいですが、基本的にチューニングカー(コンプリートカー)ということもあって、RX-7ほどは弄らないつもりです。


WRX STI tS

↑は、ちょっと分かりづらいですが、tSモデルの象徴ともいえるカーボンルーフ!見た目は最高です。
ちなみにカーボンルーフの恩恵はさっぱりわかりませんでしたw でも、カッコイイですw


正直、今の僕の比較対象は自分好みにチューニングしきった前車RX-7(FD3S)となるので、↑の感想は意外と高揚感がなく、たいした車じゃないように感じられるかもしれませんが、かなりよくできた、完成された車だと思います。走りの面は比べてはいけないと思っていたのですが、意外にというか、かなりできる印象です。今までジャジャ馬のような車だったので、むしろ年齢的にも乗りやすくなった事実はちょっと嬉しいw


逆に、僕がチューンしたRX-7(FD3S)は、ピュアスポーツカーの名の通り、もっとナチュラルな動きだったように思います。適当に操舵しても速いんだけど、その適当感がストレートに挙動に出る感じ。その分ダイレクトな反応も得られるわけですが、何をするにも荒々しさが出て来て、ハンドルを握る人を選ぶ感じでした。だからこそ可愛かったということもありますが。

スバルの水平対向エンジン(ボクサーエンジン)は素晴らしいんだろうな(まだそんなに乗っていないからね...)と思いますが、でも、僕はやっぱりまだロータリーエンジンが最強だと思っています。馴染んでいる&チューニングしていたというのもありますが、軽い・コンパクト・高効率で、RX-7はターボ車なのにNAエンジンのような吹け上がりだった。それでもって抜群のレスポンスに加えて、ツインスクロールターボの過給は、本当に「火の玉ロケット」という表現がピッタリだったなぁ。
(ただ、ロータリーエンジンは、高効率がゆえに、ちゃんと定期的にメンテナンスしないと不調になりやすいという習性があるので注意が必要でございます。)


ともあれ、今の車を早く自分の手に馴染ませていきたいですね。そうすれば、もっと良いところが見えたりとか、物足りないところがわかってきたら弄って改善させて、自分好みに乗りやすい楽しめる車を作りたいと思っています。

その他、写真とか感想とか

この前、何枚か撮った写真は以下リンク先でアップロードしています。


WRX STI tS

割と気に入っているのは、インプレッサらしい、このムチッとしたフェンダーです。
歴代のインプレッサSTIモデルといえば、デカいウイングを想像しちゃいますが、tSモデルはウイングレスで小ぶりなトランクスポイラーのみ。年齢的にも落ち着いていていい感じですw


WRX STI tS

「tS」のエンブレム。特別な雰囲気。


WRX STI tS

もともと装備されてた、オプションとなるSTI製の4本出しマフラーです。見た目もGood!今までと比べると静かですがジェントルな音でなかなか良い。


WRX STI tS

フロントのSTI製アンダースポイラーは、tSモデル標準装備ですが、サイドのSTI製アンダースポイラーを納車時に取り付けてもらいました。統一感出てます!
噂のブレンボブレーキですが、安心感があるというか、踏めば踏むほどしっかりきいてくる感じです。もう少し車体が軽ければなぁ、という感じもありますが。


WRX STI tS

これもtSモデル標準装備ですが、レカロ製のセミバケットシート。今までのフルバケからするとフィット感は物足りないですが、なかなか出来は良く、特に買い換えようとは思わない感じです。

まとめ

このブログのタイトルをどうしようか、まだ迷っているw
それでは! =͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́