CloudComputing

Amazon EC2/S3ユーザコミュニティのご紹介

先日、MTLさんで開催された"TokyoCloud Developers Meetup #3"で、発表させていただいたときにご紹介させていただいたのですが、下記のAmazon EC2/S3の書籍内容のフォローサイト、と兼ねてAmazon Web Services関連のユーザコミュニティサイトを立ち上げまし…

日経SYSTEMS(クラウドきほんのき)で連載をはじめました

日経SYSTEMSの2010年1月号より、"クラウドきほんのき"という連載講座の第7回より3回に渡りAmazon EC2/S3に関する連載をはじめることとなりました。 日経BP SHOP|日経SYSTEMS2010年1月号 Amazon EC2/S3関連の第1回の今回は「概要編」ということで、基…

アマゾンジャパンのオフィスでAWSのエバンジェリストの方とお話しました

どこまで書いて良いのかわからないのですが、ログとして残しておこう。 (写真が1枚もないのが失敗だー。) 経緯は、先月アマゾンジャパン(Amazon Japan K.K.)の方から連絡をいただき、Amazon Web ServicesのSenior Evangelist(シニアエバンジェリスト)のJeff …

Amazon EC2/S3/他がアメリカ西海岸で利用可能になったのでレイテンシを計測してみた

これまで、Amazon EC2/S3およびその周辺サービスは、アメリカ東海岸と西ヨーロッパで利用可能で、先日は来年度からアジアで利用できることが発表されたばかりですが、本日よりアメリカ西海岸のロケーション(Region)で利用可能になったことが発表されました!…

TokyoCloud Developers Meetup #3 で話をします

定期的に開催されている、クラウド・コンピューティングに関する技術系のカジュアルなイベント"TokyoCloud Developers Meetup"ですが、3回目の今回は、米AmazonのエバンジェリストJeff Barr氏が来日されるのにあわせ、Amazon Web Servicesがテーマになってい…

Amazon S3には、820億ものオブジェクトが格納されている (2009/Q3)

Amazon.comのCTOであるWerner Vogels氏が自身のブログにて、2009年Q3時点で、Amazon S3には820億ものオブジェクトが格納されていることを記しています。 At the end of Q3 2009 we counted over 82 billion objects in Amazon S3. Congrats to the team for …

Amazon Web Servicesが2010年上半期にアジアへ進出

既にニュースサイトでも紹介されていますが、かねてからのAmazon Web Servicesのエバンジェリストの予告通り、"2009年度中"にAmazon Web Servicesのアジア進出が発表されました。 残念ながら日本ではありませんが、まぁ粗方の予想通りまずはシンガポールのデ…

Amazonの在庫がなくなった?御礼!「クラウド Amazon EC2/S3のすべて ~実践者から学ぶ設計/構築/運用ノウハウ~」

2009/11/05に発売した書籍「クラウド Amazon EC2/S3のすべて ~実践者から学ぶ設計/構築/運用ノウハウ~」ですが、先ほどAmazonを眺めていたところ、在庫状況が「通常3~6週間以内に発送します。」となっていました!Amazonの配送センターの在庫がはけてしまっ…

「クラウド Amazon EC2/S3のすべて ~実践者から学ぶ設計/構築/運用ノウハウ~」本日発売です!

最近、書籍の話題が多くて恐縮ですが、Amazon EC2/S3に関する設計ノウハウを書き記した書籍「クラウド Amazon EC2/S3のすべて ~実践者から学ぶ設計/構築/運用ノウハウ~」が本日発売日を迎えました! Amazon EC2/S3を使う上での設計/運用ノウハウをまとめた書…

Amazon EC2でハイメモリインスタンスの追加と、利用料金の値下げ、新サービスの追加

少し出遅れた感の紹介ではありますが、Amazon EC2のインスタンスタイプで、ハイメモリタイプのサーバが追加されました。また、EC2のインスタンス料金の単価が11/1より値下げされます。あと、それ同時に新サービスとして、MySQLデータベースをサービスとして…

見本誌が届きました「クラウド Amazon EC2/S3のすべて ~実践者から学ぶ設計/構築/運用ノウハウ~」

先日、宣伝(Amazon EC2/S3を使う上での設計/運用ノウハウをまとめた書籍を出します)させていただいた件ですが、今日手元に見本誌が届きました! この前のRedmine本の時(Redmine -もっと手軽にプロジェクト管理!- を書きました&発売されます!)も思いました…

Amazon EC2/S3を使う上での設計/運用ノウハウをまとめた書籍を出します

日頃、私はビジネスで「Amazon EC2/S3」を活用させていただいています。最初は手探りでやっていた、Amazon EC2を基盤としたシステム/サービスの構築/運用も、1年以上の実運用(SKIPaaS、他)を経て、今では多くのノウハウがたまり、わかってきたこともたくさん…

モバツイッターがEC2に移転したその後の話を聞いてきた(Amazon EC2 ナイトセミナ 第2回)

恵比寿で開催されたJJUG主催のナイトセミナー「アマゾンEC2 ナイトセミナ 第2回」に参加してきました。目的は、モバツイッターの中の人である、えふしんさんによる、モバツイをEC2へ移行した話が聞きたかったのと、ついでにご挨拶したかったので早々と仕事を…

Amazon EC2のReserved Instances(長期利用割引)が値下げ

以前、紹介していた、長期利用(1年 or 3年)を前提としたAmazon EC2の長期利用割引的なオプションである「Reserved Instances」が値下げされています。Reserved Instancesのサービス概要や使い方については以下リンクをご参考に。 Amazon EC2で事前支払いによ…

Amazon Web Servicesのサービス一覧

Amazon EC2やAmazon S3をはじめとした、Amazon Web Servicesは、あのインターネット上で"大型店舗"を展開するAmazonが、Amazon自身のサービスを運営するために構築し、長年にわたって多くの負荷に耐え、簡単にシステムがダウンしないよう改良してきた堅牢な…

japan.internet.comのAmazon EC2の実体験レポートを読んで、少し補足したくなった

タイトル通りですが、以下の記事を読みました。 http://japan.internet.com/webtech/20090721/8.html いや〜、いいですね!こういう実体験レポートがたくさん出てきて、日本でもたくさん使われ始めるようになれば、Amazon殿も、日本への対応を少しずつ進めて…

Amazon EC2での障害など、困ったときに活用できるAWS Premium Supportへの登録の仕方から使い方まで

# タイトル長いな。。。 Amazon EC2/S3を中心としたAmazon Web Servicesは、これまで度々紹介してきた通り、素晴らしいサービスですが、本格的に運用で使おうとすると、まだまだ「不安」という声をよくお聞きします。 Amazon EC2/S3は、日本でもチラホラ使わ…

Amazon CloudFrontがAWS Management Consoleから管理できるようになった

Amazon EC2やAmazon Elastic MapReduceをブラウザから管理できる「AWS Management Console」が、Amazon CloudFrontに対応したみたいです! AWS Management ConsoleやAmazon CloudFrontの概要や使い方については以下リンク先をどうぞ。 Amazonが従量課金制のC…

demo.redmine.orgはHerokuで動いているらしい

Herokuは、RailsなどのRuby製のWebアプリケーションが稼動するプラットフォームをホスティング形式で提供してくれるPaaS(Platform as a Service)です。(ちなみにHerokuのさらにバックエンドは、これまた今一押しのAmazon EC2ね。) Herokuの概要については、…

Tokyo Cloud Developers Meetup #02 に参加してきました

前回(Tokyo Cloud Developers MeetupでLTしてきました - 元RX-7乗りの適当な日々)に引き続き、今回も参加させていただきました。今回のテーマは「Google AppEngine」です。 Tokyo Cloud Developers Meetup #02 : ATND かなり、多岐に渡って(Python/Java〜JRu…

CodeZineにてAmazon EC2/S3の連載第7回目『Amazon CloudFrontを活用して高速なコンテンツ配信を実現しよう』が公開中

CodeZineにて連載中の「流行りのクラウドサービスを操ってみよう!Amazon EC2/S3環境構築のすべて連載一覧:CodeZine(コードジン)」の第7回目が本日公開されました。 Amazon CloudFrontを活用して高速なコンテンツ配信を実現しよう ~Amazon EC2/S3環境構…

Amazon EC2で「Elastic Load Balancing」オプションを使って負荷分散/冗長化を実現する詳細手順

先日、Amazon Web Servicesより、以下、Amazon EC2関連の新サービスが3つ発表されましたね。 Amazon CloudWatch Amazon EC2のインスタンスのリソースをモニタリングすることが可能 Auto Scaling Amazon EC2のインスタンスの負荷状況を判断し、自動でインスタ…

『クラウド大全 』を読んだ

バズワードの1つでもある「クラウドコンピューティング」具体的に説明しようにも雲のようにぼやっとしている用語ですが、そんなクラウドの世界を、各界で活躍する著名人達が、色んな視点でクラウドコンピューティングについて解説している一冊「クラウド大全…

最近のAmazon EC2/S3に関する話題(2009/03〜04)

最近、あまり整理できていなかったので、このエントリにメモ代わりとして残しておきます。Amazon EC2/S3に関するニュース最近2か月分のまとめ、ってやつですね。主にAmazon.com(Amazon Web Services)からの公式発表のソースが多いです。 Amazon EC2にて、ヨ…

Amazon EC2で稼動できるインスタンスの上限数を増やしてもらう方法

Amazon EC2で動かせるインスタンス数の上限は、1アカウントあたり、デフォルトでは20個までなのですが、この上限数は増やしてもらうことも可能です。個人で利用する分には、なかなか申請する機会はないかもしれませんが、方法とか内容をよく聞かれる気がする…

CodeZineにてAmazon EC2/S3の連載第6回目『Amazon EC2でWindows環境を構築しよう』が公開中

CodeZineにて連載中の「流行りのクラウドサービスを操ってみよう!Amazon EC2/S3環境構築のすべて連載一覧:CodeZine(コードジン)」の第6回目が本日公開されました。 Amazon EC2でWindows環境を構築しよう ~Amazon EC2/S3環境構築のすべて~ (1/8):CodeZ…

「Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例」の資料を公開します+参加記録 (ITproテクノロジ・カンファレンス)

先日、4/10に開催された"ITproテクノロジ・カンファレンス(徹底理解「Amazonクラウドサービス」)"にて、『Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例』というテーマで発表しました。 (参考: IT pro テクノロジ・カンファレンスで話をします(徹底理解「Amazonクラウ…

Tokyo Cloud Developers MeetupでLTしてきました

記念すべき第1回目となる「Tokyo Cloud Developers Meetup」に参加してきました。 http://groups.google.com/group/tokyocloud/web/2009-04-09-at-shibuya Tokyo Cloud Developers Meetup : ATND で、参加したついでにライトニングトークもしてきました。 資…

Amazon EC2のWindows Serverを日本語化する方法

以前紹介した通り、Amazon EC2では、Windows Serverを瞬時に低コストで動かすことが可能です。 わずか5分でWindows Serverを準備する(動かす)方法 (Windows Server on Amazon EC2) - 元RX-7乗りの適当な日々 しかし、Amazonから提供されているWindows Server…

Amazon EC2でHadoopが簡単に利用できる「Amazon Elastic MapReduce」が登場

大規模分散処理用フレームワークの「Hadoop」が、Amazon EC2で簡単に利用できるようにサービス化されたようだ。その名も「Amazon Elastic MapReduce」 Amazon EMR - Amazon Web Services 「Hadoop」は、Googleの基盤(MapReduce)を参考に作られたクローンであ…